5月7日(月)の電話対応について
ゴールデンウィークの営業について
先週の勉強会
先日は身体の構造(皮膚、筋・筋膜、内臓、骨・骨膜など)に関する勉強会に参加してきました。
従来の身体の考え方は、首が痛ければ首が問題、腰が痛ければ腰が問題、膝が変形したら膝の問題など、1部分だけの問題と考える人が多くいらっしゃると思います。
しかし、身体は足先から頭の先まで全身組織でつながっていて、首や腰や膝もそれぞれ関係し合っています。
これによって、首が痛いけど、痛みの本当の原因は首よりも離れた場所にあるというケースも多くあるのです。
今回の勉強会では、このような身体のつながりについて学べました。
構造鍼でも、まず全身のつながりを分析して、不調が自力で回復できずに長年続いてしまっている状態の原因がどこにあるのかを調べていきます。
肩こりなどで首肩の筋肉を柔らかくしてもそこに原因がないと、終わった直後は楽になってもまた再発してしまいます。
不調が回復できない原因を正確に分析していくことで、自力で回復できて再発しない身体を取り戻すことができるのです。
症例 不眠
50代女性、不眠で来院されました。
日中めまい感があり、夜は3時間も寝れない状態が半年以上続いているとのことでした。
姿勢分析や神経学的検査・自律神経検査などで分析すると、身体の歪みが強く、神経疲労が何年も続いている状態で、身体の感覚が過敏になっている部位や逆に鈍感になっている部位が見られました。
構造鍼により、足から全身が整うよう調整をしていきます。
施術3回目までに全身の歪みがだんだん減ってきて、身体の感覚が整ってくると、日中のめまい感は緩和されてきたとのことでした。
その後繰り返し調整を行い、脳や神経の疲労が回復してくると、3カ月後には眠れる時間が5~6時間まで増えてきたそうです。
更に、疲れも取れやすくなり、日中は今まで以上に生活が楽に送れるようになってきたとおっしゃっています。
今回のように、脳や神経の疲労や誤作動により、回復できない傷みや不調を抱えている方を多く見かけます。
こういう場合は、単に筋肉を柔らかくしたり、歪みを取るだけではすぐに再発したり回復しにくいこともあります。
当院の構造鍼では、不調を引き起こしている脳や神経の誤作動や疲労を回復させることができ、これによって自力で痛みや不調を回復していける本来の元気な身体を取り戻すことができます。