先週の勉強会

2018年4月29日 Category: ブログ, 筋膜やその他の膜組織

先日は身体の構造(皮膚、筋・筋膜、内臓、骨・骨膜など)に関する勉強会に参加してきました。

 

 

従来の身体の考え方は、首が痛ければ首が問題、腰が痛ければ腰が問題、膝が変形したら膝の問題など、1部分だけの問題と考える人が多くいらっしゃると思います。

 

 

しかし、身体は足先から頭の先まで全身組織でつながっていて、首や腰や膝もそれぞれ関係し合っています。

 

 

これによって、首が痛いけど、痛みの本当の原因は首よりも離れた場所にあるというケースも多くあるのです。

 

 

今回の勉強会では、このような身体のつながりについて学べました。

 

 

構造鍼でも、まず全身のつながりを分析して、不調が自力で回復できずに長年続いてしまっている状態の原因がどこにあるのかを調べていきます。

 

 

肩こりなどで首肩の筋肉を柔らかくしてもそこに原因がないと、終わった直後は楽になってもまた再発してしまいます。

 

 

不調が回復できない原因を正確に分析していくことで、自力で回復できて再発しない身体を取り戻すことができるのです。

 

歯車

肩甲骨の位置

2017年4月11日 Category: ブログ, 筋膜やその他の膜組織

当院では全身の筋肉や膜組織のバランスを整えることで、左右の肩甲骨を正常な位置に整えることもできます。

 

 

今までの患者さんを見てきて、最近の方は大なり小なり左右の肩甲骨の高さが違っていたり、正しい位置からズレて動かしにくい状態になっている方が多いように思われます。

 

 

人間の身体は肩甲上腕リズムと言って、腕が動く時に肩甲骨もその動きを補助するように連動して動きます。

 

 

この肩甲骨の補助の動きによって、肩の関節が円滑に動くことができて、肩の負担を減らすことができるのです。

 

 

当院では、左右の肩甲骨が正常な位置に戻るよう調整することで、肩甲骨が上下左右あらゆる方向に動きやすくなり、肩の関節がスムーズに動かせるようになった方が多くいらっしゃいます。

 

gatag-00014229

痛みや歪みの解消と予防

2016年12月18日 Category: ブログ, 筋膜やその他の膜組織

当院で構造鍼を行っていくと、全身の関節の動かせる範囲が広くなる患者さんが多くいらっしゃいます。

 



たとえば、首が回しやすくなったり、曲がっていた膝が徐々に伸ばせるようになってきたり、肩の動かせる範囲が広くなったり、などです。

 



全身の関節や骨は、その周りの筋肉や膜の組織が前後左右に引っ張り合うことで正しい位置に固定したり、動作をスムーズにさせています。

 

この引っ張り合う力のバランスが崩れて自力で元に戻れなくなってしまうと、徐々に関節が歪んで痛みが起こりやすい体になってしまいます。



当院の構造鍼では、こういった全身のあらゆる部位の筋肉や膜組織のバランスを足元から整えることができます。


そうすることで、全身の関節の歪みが徐々に整ってきて動かせる範囲が広くなり、痛みが起こりにくい体を取り戻していけます。


当院の患者さんの中では、こういった関節の動かせる範囲や身体をコントロールできる範囲が広がってきて、長年悩んでいた痛みが起こらなくなった方が多くいらっしゃいます。

 

 

骨の形自体が変形してしまった部分に対しては難しいですが、必ず筋肉や膜組織のアンバランスで歪んでいる部分もあるため、そこを整えていくことで今後の生活で起こる歪みや痛みの予防もしていけると考えています。

038955-1

膜のひきつれと回復力

2016年9月4日 Category: ブログ, 筋膜やその他の膜組織

当院では構造鍼という特殊な方法で、全身のあらゆる膜の組織(筋・筋膜、皮膚、内臓の膜、骨膜、関節包など)の中で、特に硬くひきつれて周りを引っ張っている部分を1つ1つ取り除いていきます。

 

 

これらの膜の組織のひきつれが長年残っていると、全身の表面(皮膚や筋肉や関節)や内側(内臓など)が徐々に締め付けられて動きにくい状態になってしまいます。

 

 

このようになると、何もしてないのに筋肉や関節が硬くなってきたり、身体が歪んできたり、痛みなどの症状が起こりやすくなってしまいます。

 

 

当院の患者さんの変化を観察していくと、膜のひきつれが取れるのに伴い、筋肉や関節がスムーズに動かせるようになり、筋肉が過剰に張ることがなくなってきたり、筋肉痛が起こりにくくなってきた方も多くいらっしゃいます。

 

 

このように膜の締め付けがなくなり筋肉や関節がスムーズに動かせるようになると、日常生活での身体への負担が軽くなり、以前のように楽に動けたり、疲労が回復しやすい身体を再び取り戻していくことができます。

 

 

人間は日常生活を送れば多かれ少なかれ必ず疲れが溜まりますが、その疲労をその日のうちに解消できる身体になってもらうことも当院の目的の一つです。

 

歯車

1 / 11