力が抜けない
みなさん、ご自分の肩や首を軽く回してみて、つっぱった感じやつまった感じはありませんか?
もしあるなら、それは身体の力が抜けずに硬くなっている部分です。
当院の治療後に「今までこんなに力が入ってたんだ。脱皮したみたい。」など、長いあいだ無意識に力が抜けない状態だったことを自覚される方が多くいらっしゃいます。
もともと筋肉や身体の内側は意識しにくいのです。
ですから、毎日の疲れが溜まったりストレスを受けたりして身体がガチガチになっても、それに気づかずに家事や仕事などを頑張り続けてしまうんです。
もちろん、頑張り続けられるのも限度があります。
限度を超えて、ある日突然痛みやいろんな不調が出て初めて自覚される方がほとんどです。
当院では無意識に身体の力や硬さが抜けて、以前のように毎日の疲労が自然と回復する体へと戻していきます。
そうしていくことで、いつか来る身体の限界を予防でき、いつまでも健康的な毎日を送ることができるお手伝いをさせて頂きます。
↑新たに祝いのお花を頂きました。当院のイメージに似た色のお花を選んでくださったそうです。
本当にありがとうございます☆
もうじき梅雨ですね。
もうじき梅雨に入りますね。
今日も外に出ると蒸し暑さを感じます。
梅雨の季節はとても体調を崩しやすい時期になります。
今まで何事もなく元気だったのに、この時期になると急に身体のだるさやむくみが出てきたり、痛み(腰や背中など)や精神的な落ち込み、頭痛や食欲不振などさまざなま不調が出てくる方が多くいらっしゃいます。
これは「汗の内功」と言われる状態で、湿度が高い環境で身体がベタついて冷房などにより冷えることでなります。
汗を外に出せなくなり、身体の表面などに溜まってしまうような状態ですね。汗はいろいろな老廃物を含んでいるため、きちんと外へ出す必要があります。
この時期に不調を感じている方がいらっしゃいましたら、汗をしっかりとかくようにしてみてください。
当院では身体の状態が汗の内功になりやすい患者さんに、ご家庭でできる簡単な予防法などもお伝えしています。お気軽にお問い合わせください。
姿勢分析
身体と脳のやり取り
当院で治療を数回受けられた方達から、
・呼吸がしやすくなった
・今までになく落ち着いた気分になれる
・前よりも朝スッキリ起きられるようになった
・いろいろな物事に対して冷静に対処できるようになってきた
・肩がコリにくくなってきた
・髪の毛に艶が出るようになってきた
・身体の力みが抜けて楽になってきた
・体全体がスリムになってきた
・ゴルフのスコアが良くなった
などなど様々な声を聞かせて頂いています。
これは構造鍼を受けていく事で、だんだん身体と脳のやり取りがスムーズに働くようになってきたからなんです。
これにより、不調に悩まれていた毎日から解放されて、どんな環境でも活力を十分に発揮して毎日を送ることができるようになっていきます。




